×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生活館って知ってますか?
そうそう越谷には、越谷生活館がありますね。
知らない?行ったことない?
まあ、そういう方もいらっしゃるでしょうね。
では、今日は生活館のことを紹介しましょう。
生活クラブ埼玉には、生活館が、6か所あります。
生活館とはブロックの組合員が集う施設です。
多人数が集まれるホールや会議室、厨房などがあります。
私達の越谷生活館
狭山生活館・所沢生活館・草加生活館・北本生活館・大宮生活館とあります。
今日は、その中の大宮生活館。
大宮生活館
さいたま市大宮区土手町3-202-1第2大野ハイツ1F
大宮生活館地図
東武野田線「北大宮」を降りて、数十歩歩けば、大宮生活館。

近ーーーー

駅から近いということは、集いやすいですね。
こちらが玄関。
中には旗あり、コピー機あり。おなじみの保冷箱もあり。
おなじみの消費材もあり。
いろいろたくさんありますね。販売もしているようです。
計りも卵の入れ物もあるということは、ここでも組がありそうな気配。
おー!かご類もありますね。誰かが作って販売しているのでしょうか?
今日は、大宮平和委員会に参加したので、販売などの詳細は聞きませんが。
お皿が写ってますね。リサイクル品の販売なのだと思います。
季節はずれのクリスマスツリーもあるってことは、
クリスマス・お正月用品試食会も開かれたのでしょう。
推測ばかりですみません。
パチリ パチリと写真を撮って、満足してしまいましたが、A室だけでした。

B室とD室(キッチンなど)も撮ればよかったですね。(^_^;)
また、機会がありましたら、、、、
【おまけ】
今日、A室で委員会をしていた大宮平和委員は、
とても積極的に活動をしていますよ。
今回は、詩人のアーサー・ビナードさんの講演会を主催するんです。
2月4日にあるのですが、締切期日前に定員に達してしまいました。
(当日、直接、会場に行っても絶対入場できませんので、行かないでね。)
アーサー・ビナードさんの人気もあるでしょうが、大宮平和委員会の宣伝力にも
あると思います。
講演会のほか、上映会をしたり、戦争展に参加したりと本当に脱帽です。
集いやすい場所に生活館があるってことも、活動をしやすくしているのかもしれないですね。
越谷ブロックの越谷生活館も、大いに利用していけるといいですね。
PR
Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/14 管理人]
[03/14 音楽カフェ ブロッサム]
[03/12 腹八分目]
[03/10 管理人]
[03/07 腹八分目]
最新記事
(05/07)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/30)
(12/07)
(12/08)
(12/10)
(12/11)
P R
忍者カウンター